もぎ矯正歯科医院

引用元:もぎ矯正歯科医院公式サイトhttps://www.mogi-ortho.com/
親子三代続く矯正歯科クリニック
JR総武線「本八幡駅」から徒歩1分という立地にあるもぎ矯正歯科医院は、1930年に茂木歯科医院として開業してから90年以上に渡り市川市の歯科医療を支えてきた伝統あるクリニック。1989年には千葉県の矯正治療専門のクリニックとして、もぎ矯正歯科医院を開業し現在は2代目院長がその志を継承しています。カウンセリング専門のトリートメントコーディネーターが在籍しているため、ドクターと二人三脚で治療をサポート!診察券には院長の携帯番号を記載し、診療時間外でも臨機応変な対応が出来るように徹底しています。
- 予約TEL
- 047-711-3046
もぎ矯正歯科医院

-
男女2人の矯正専門ドクターが診察
もぎ矯正歯科医院では、院長と女性医師による2人体制で矯正治療を行っています。両ドクター共に日本矯正歯科学会に所属している認定医で、マウスピース矯正のインビザラインやインコグニト認定ドクターの資格も保有しています。歯科衛生士のスタッフも矯正治療におけるケアを日々研鑽し、矯正期間中にむし歯や歯周病にならないようサポートしています。
-
保険適用の矯正治療にも対応!
従来の矯正歯科治療は自由診療となっていますが、厚生労働省より認定されている施設に限り、唇顎口蓋裂などの先天性疾患や顎変形症などに伴う矯正治療を保険診療で実施することが可能。もぎ矯正歯科医院ではこれらの治療に必要な施設基準を満たしているため、50もの特定疾患に対する保険適用矯正治療に対応。地域の方々との信頼関係を大切にしながら、時代のニーズに合わせた適切な矯正治療を提供しています。
-
治療時の痛みを軽減させる取り組み
もぎ矯正歯科医院では、「痛みの少ない治療」をモットーとしており、歯を支えている組織に強すぎる力をかけすぎないように、仙台の院長が開発した特殊なスーパーボンドと呼ばれる接着剤を使用し、矯正器具を固定。ワイヤーやブラケットなどの組み合わせやゴムの掛け方などを工夫することで、少しでも患者さんの負担を考慮した治療を行うように心掛けています。

茂木 和久先生
もぎ矯正歯科医院
引用元:もぎ矯正歯科医院公式サイト(https://www.mogi-ortho.com/info/#greeting)
父のような矯正歯科医を目指し自己研鑽に励む
茂木和久院長は昭和大学歯学部を卒業し、東京医科歯科大学歯学部附属病院で臨床研修修了。同大学研究科にて顎顔面矯正学分野矯正歯科専攻生課程を修了し、ワシントン大学メディカルセンターにて矯正歯科の研修などを経て、矯正に関する知識やスキルを高めてきました。2013年からは父の後を継ぎ、もぎ矯正歯科医院の2代目院長に就任。日本矯正歯科学会の臨床指導医・認定医をはじめ、インビザラインプラチナエリートプロバイダー(2020年)といった資格を持ち、国内外を含め8つの学会に所属しています。
もぎ矯正歯科医院の評判・口コミ

-
3年間楽しく通院することが出来ました!
小さい頃から、自分の歯並びがずっとコンプレックスでした。ずっと矯正したいと思っていました。でも周りの友人が矯正は痛いと口々に言うので、やりたくない気持ちもありました。そんな中で、ここの歯科に初回診察を受けたとき、「あなたは歯を隠しながら笑いますね」と言われ、思いっきり笑えるようになりたいと心から思いました。治療中は痛みにも配慮しながら行ってくださいました。
参照元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/01/-19-11-561832.html
-
ハーフリンガルで治療を行いました
もぎ矯正歯科医院さんに4年前から通い始め、ご飯を食べる時に痛かったり、大変でしたが、もぎさんに矯正していただけて本当に良かったです。心から感謝しています。本当にありがとうございました。
参照元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/08/-26-12-611285.html
-
いつもていねいに相談や質問に対応して頂きました!
歯ならびにコンプレックスがありましたが、なかなか矯正治療を始める勇気がありませんでした。40才を迎え、この先年齢が上がり、容ぼうが衰えてもきれいな笑顔でいたいと思い、踏み切りました。矯正をしてみて本当に良かったです。
参照元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/01/-44-2-559510.html
-
心強い矯正歯科の先生でした
50歳を過ぎての矯正、他の歯科も何件も回りましたが受けてもらえず、もぎ先生に行き着きました。50歳を過ぎても大丈夫と言って下さり、本当に心強かったです。
引用元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/05/-55-1-599932.html
-
もっと早く出会いたかった矯正治療
並びの良さはあきらめて歯が健康でさえあればそれでいいかと思ってきましたが、60才を過ぎたらさらに並びの悪さがひどくなり物がうまく噛み切れない、でこぼこの歯の間に入りこんだ食べ物がなかなかとれない、発音もうまくできないなど、たくさんの不都合が出てきました。治療には長い時間かかるし並びは良くなっても歯自体がだめになったり自分の命さえもつかどうかと悩みましたが、意を決してお願いすることにしました。始まったら毎日が驚きと感動の連続でした。矯正治療に長い時間がかかるのもお金がかかるのも納得です。この技術にはその金額以上の価値があると思いました。もっともっと若いうちにご縁があるとよかったと思います。
引用元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/01/-64-559423.html
-
約2年間本当にお世話になりました!
28才で今さら矯正治療を始めるのか…と、ずっと治療するかどうか悩んでいましたが、最初にカウンセリングを受けた時から、丁寧な対応とスタッフのみなさんの暖かい雰囲気に、「やってみよう!」と背中をおされました。やはり治療中は痛かったり見た目が恥ずかしかったり大変な時もありましたが、今は思い切って治療してよかったと思っています。
引用元:もぎ矯正歯科医院公式HP https://www.mogi-ortho.com/blog/2018/12/-29-17-651211.html
もぎ矯正歯科医院の矯正治療の料金
表側矯正 | 880,000円~1,100,000円(税込) |
---|---|
裏側矯正 | 1,430,000円~1,595,000円(税込) |
マウスピース矯正(インビザライン) | 990,000円~1,155,000円(税込) |
部分矯正 | 330,000円〜660,000円 (税込) |
小児矯正 | Ⅰ期 440,000円(税込)Ⅱ期 495,000円(税込) |
もぎ矯正歯科医院の基本情報
- 問い合わせTEL
- 047-711-3046
所在地 | 千葉県市川市八幡3-3-2グランドターミナルタワー本八幡4F |
---|---|
アクセス | 総武線・地下鉄「本八幡駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 火・木・金10:00~13:30/14:30~19:30土・第2、4日10:00~13:00/14:00~18:30 |
休診日 | 月曜・木曜・第1,3,5日曜 |
診療科目 |
小児矯正、成人矯正 |
認定医資格等の有無 | ○ |
千葉県エリアの
矯正歯科・クリニック情報
-
千葉県エリア
更新履歴
- 2021/4/15更新履歴を追加しました