こばやし矯正歯科クリニック

引用元:こばやし矯正歯科クリニック公式サイトhttps://www.kobayashi-ortho.com/
土日診療もOK!快適な矯正治療のために邁進
2020年に開院20周年を迎えたこばやし矯正歯科クリニックは、北海道矯正歯科学会などの理事を務めている院長が自ら診療を行っている歯列矯正の専門クリニック。JR札幌駅から徒歩3分というアクセスのしやすさと土日の診療にも対応していることから、道内各地から色々な悩みを抱える患者が訪れています。外科矯正治療が必要となる治療にも意欲的に取り組んでいます。
- TEL
- 011-232-8778
こばやし矯正歯科クリニック

-
土日も休まず診療!さまざまな人が通院しやすい
こばやし矯正歯科クリニックは、JR「札幌駅」から徒歩3分、地下鉄南北線や東豊線が乗り入れている「さっぽろ駅」の9番出口からは徒歩1分という場所にあるため、クリニックまでのアクセスも良好!病院に行く時間を捻出しにくい方でも、空き時間や通勤・通学の途中に立ち寄りやすいところが魅力です。定期的な通院が必要な矯正治療に備えて、土日も朝10:00から夜18:00まで診療を行っているので、多くの方々が通いやすい曜日と時間帯を設けています。
-
審美性と機能性を兼ね備えた矯正治療
矯正装置は常に装着しているため抵抗感やストレスなどを感じてしまう方もいるのですが、こばやし矯正歯科クリニックでは取り外しが可能な透明の樹脂製マウスピースによる矯正治療も行っています。他にも患者さんの精神的な負担を軽減するために、矯正器具が目立たないシステムや歯の裏側から治療する矯正方法など、見えない矯正を積極的に取り入れた治療を提供しています。
-
無料の矯正相談で的確な情報を提供
「美しく健やかな笑顔になっていただくために」という診療ポリシーに基づき、丁寧な無料カウンセリングから診断、治療、衛生ケアに至るまで、矯正治療に特化したクリニックならではの献身的な治療に努めています。治療プランごとの費用や処置料などは全てホームページに掲載されており、クレジットカードによる分割払いやデンタルローンにも対応しています。

小林 宏樹先生
こばやし矯正歯科クリニック
引用元:こばやし矯正歯科クリニック公式サイト(https://www.kobayashi-ortho.com/director.html)
快適な治療と治療精度の向上に取り組むドクター
小林院長は北海道医療大学歯学部を卒業後、北海道医療大学歯学部大学院歯学研究科を修了し歯学博士を取得。その後、北海道医療大学歯学部の矯正歯科学講座で助手を務め、2000年8月に札幌駅前のビルこばやし矯正歯科クリニックを開院しました。日本矯正歯科学会の認定医をはじめ、北海道矯正学会や札幌矯正歯科医会の理事などの職務を兼任しながら、5つの学会に所属。大学の非常勤講師も務めながら、矯正装置を外した瞬間に浮かべる患者さんの満面の笑顔を糧に、現在(2021年時点)も現場の第一線に立って活躍されています。
こばやし矯正歯科クリニックの評判・口コミ

-
目立たない矯正で人目を気にすることがありませんでした
結婚式までに歯並びを良くしたいと思い、ここの歯医者で矯正を決意しました。見た感じ矯正しているのが分からない方法で、まわりから気がつかれることはありません。通常に比べると早く仕上がるのも、ここの矯正方法の魅力だと思います。スタッフ達の細やかな気配りも心があたたまりました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136823/tab/7/)
-
短期間で済みました!
こちらの歯医者で矯正を始めたのですが、ずっと気になっていたコンプレックスが解消されていって嬉しいです。このまま、矯正を楽しんでいこうと思います。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136823/tab/7/)
-
頼れる先生がいるので安心です!
前歯の間に隙間がありそれがコンプレックスだったので相談に歯医者に行きました。先生とカウンセリングをさせて頂いて隙間を無くす矯正を受ける事にしました。治療は丁寧で信頼が持てるものでしたので安心でした。治してもらえたので良かったです。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136823/tab/7/)
-
器具に慣れれば快適に生活出来ています
今矯正治療中なのですが、意外と矯正器具が快適なので驚いています。やはりつけ始めの頃はすごく違和感があってなれるのに時間がかかりましたが、今ではあまり気になりません。ワイヤーを毎月調整してもらうときは、初日は痛みますのが、次の日には痛みはなくなるので全然大丈夫です。これからもこちらの歯医者でがんばろうと思います。
参照元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0130136823/tab/7/)
-
ここのドクターに出会えて良かったです
よその矯正歯科では矯正する前に顎の骨の手術が必要だと言われていましたが、こちらの先生には必要ないと言われて矯正治療をしてもらいました。こちらに相談して矯正していただいて、本当に良かったです。
参照元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=1&clinam=%A4%B3%A4%D0%A4%E4%A4%B7%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
-
駅チカの頼れるクリニック
駅に近く、遅くまで診療されているので非常に助かります。親切なカウンセリングをしてくださって、信頼しています。
引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/e5ubvBfCknRgUUjA8)
こばやし矯正歯科クリニックの矯正治療の料金
精密検査料・診断料 | 33,000円(税込) |
---|---|
こどもの矯正治療(第一次動的治療) 第一次動的治療にかかる装置料 |
275,000円(税込) |
こどもの矯正治療(第一次動的治療) 固定式装置撤去・リテーナー装置料 (レントゲン撮影含む) |
11,000円(税込) |
こどもの矯正治療(第一次動的治療) 第二自動的治療器に移行する時(差額分) |
308,000円~418,000円(税込) |
大人の矯正治療(第二次動的治療) デイモンQブラケット(メタルブラケット) |
583,000円(税込) |
大人の矯正治療(第二次動的治療) デイモンクリアブラケット(上顎前歯のみ) |
638,000円(税込) |
大人の矯正治療(第二次動的治療) デイモンクリアブラケット(上下前歯) |
693,000円(税込) |
セラミックブラケット | 682,000円(税込) |
リンガルブラケット 上顎リンガル+下顎セラミックブラケット |
792,000円(税込) |
リンガルブラケット 上下顎リンガルブラケットト |
902,000円(税込) |
こばやし矯正歯科クリニックの基本情報
- TEL
- 011-232-8778
所在地 | 北海道札幌市中央区北三条西3-1-41 N・北3西3ビル8F |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅 9番出口徒歩1分函館本線札幌駅 南口徒歩3分 |
診療時間 | 平日10:00~12:30/14:00~19:00土日10:00~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・祝日 |
診療科目 |
矯正歯科、小児矯正、訪問歯科診療、ホワイトニング |
認定医資格等の有無 | ○ |
札幌エリアの
矯正歯科・クリニック情報
札幌エリア
北海道エリアの
矯正歯科・クリニック情報
-
北海道エリア
更新履歴
- 2021/3/15更新履歴を追加しました