尼崎市で納得の矯正治療を受けるならココ!尼崎市でおすすめの矯正歯科5選!
目次
幅広い矯正治療に対応する尼崎市の矯正歯科5選!
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」に対応可能という条件を満たした尼崎市のクリニック5選を紹介。
納得できるクリニックになかなか出会えないという方は是非参考にして下さい。
阿部歯科・矯正歯科

引用元:阿部歯科・矯正歯科公式サイト(http://abe-shika.net/)
一般歯科と矯正歯科のドクターによる連携した治療
阿部歯科・矯正歯科は「ステキな笑顔は口元から!」をコンセプトに、口腔内の状態に応じて一般歯科を診療している院長と、矯正歯科の診療を行っている女性医師が連携して治療。よく噛める美しくキレイな歯並びにするべく、これまでに数多くのお悩みを抱えた方々の歯並びを改善してくれています。土曜日や日曜日(月3回)も診療日を設けているので、スケジュールに合わせて通院しやすいところも魅力。クリニックに通うことが困難な方のための訪問診療も行っています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント阿部歯科・矯正歯科をチェック!
- 歯のお悩みに合わせて豊富な診療に対応
- 阿部歯科・矯正歯科では、矯正歯科はもちろん、一般歯科や小児歯科、審美歯科など、症状に合わせた総合的な診察を行えるように幅広い治療に対応!子供から大人まで地域の方々から信頼されるかかりつけ医として、各分野の治療で見識を深めてきた医師が治療を担当しています。
- 土日診療で駅から3分の好アクセス!
- 矯正歯科は土日の診療にも対応。阪急電鉄「塚口駅」から徒歩3分のところにあるので、継続的な治療が欠かせない矯正治療でも安心です。駅前でありながら駐車場も完備しているため、車での通院も可能。忙しい人でも通いやすい立地にあるクリニックです。
- 費用が一切かからない矯正相談
- 阿部歯科・矯正歯科で実施している矯正治療の初診相談は無料!歯の状態や患者さんの要望をカウンセリングしながら、歯並びを改善していくために必要になってくる治療の種類や費用に関する説明を行い、治療内容や方法、費用などに納得した人にだけ治療を開始するシステムをとっています。
- 矯正治療は女性ドクターが担当
- 矯正歯科を診察しているのは阿部歯科・矯正歯科の副院長で、日本矯正歯科学会認定医を取得している女性の歯科医師。コンプレックスな部分だからと同性の医師に診察してもらいたい方や、小さなお子様の矯正治療を検討している方は注目です。
阿部 勝也先生
阿部歯科・矯正歯科
引用元:阿部歯科・矯正歯科(http://abe-shika.net/doctor)
地域の歯科医療活動に貢献
阿部勝也院長は大阪大学を卒業後に歯学博士を取得。1978年に阿部歯科医院(現・阿部歯科・矯正歯科)を開業しました。これまでに日本矯正歯科学会や日本顎関節学会など、5つの学会・研究会に所属しています。歯科治療に対する恐怖心や負担軽減を追求し、痛みの少ない治療方法や新しい治療器具などを積極的に導入しながら、安心して治療が行える環境作りに努めています。また、今まで培ってきた経験を活かし、多くの地域の方々に歯科医療を提供するための在宅医療にも率先して取り組み、通院が困難な方々への訪問診療を行ってくれています。
阿部歯科・矯正歯科の医師を紹介
- 阿部直子 副院長
-
小林聖心女子学院高等学校卒業
朝日大学歯学部卒業
大阪大学歯科矯正学講座勤務
大阪大学大学院博士課程修了学位取得 ・日本矯正歯科学会認定医 取得
大阪大学歯学部矯正科 医員
阿部歯科・矯正歯科 副院長
日本矯正歯科学会認定医
阿部歯科・矯正歯科の評判・口コミ

-
娘が矯正治療で通院しています
三人の子供が居て歯並びが悪かったので、色々と調べた結果阿部歯科に長女を連れて行きました。まず初めに相談に乗って頂き色々な矯正方法にビックリ!! 丁寧に説明してもらい、どの方法で矯正するか悩んだ結果あまり目立たない装置にしました。(やはり女の子なので、見ためも気になるようです)何軒か調べましたが、私が阿部歯科さんに決めたのは、価格も安く良かったのですが、一番の決め手は、先生の歯が綺麗!!説得力がありました!あの先生の様な口元に娘が成るならばgoodですね。まだ、長女が治療の最中なので経過を見ながら下の子供達も連れて行こうと思っています。
引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/kUTZ99bYBPVXM8En9) -
嫌がらずに治療を続けられています
生まれた時から娘の歯並びが悪く、噛み合わせにも問題が起こってきて、治療のために歯医者に通っています。ただ強制(矯正)の装置が目立つのを娘が嫌がり相談したところ、白い装置を使ってくれることになり、見た目にはほとんど分からず、不具合もないので嫌がらず続けることができています。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833004852/tab/7/) -
目立たない矯正器具で治療しました!
歯の矯正をしている知り合いがいたので、歯並びをよくすることに興味がありました。近所だったこの歯医者に通うことに決めました。矯正治療をしましたが、あまり目立たないようにしてほしいと思い、先生にお願いすると、目立たない治療をしてくださり、良かったです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833004852/tab/7/) -
丁寧な歯科医院
むし歯治療も上手なので安心できます。先日、歯列矯正の相談にも乗ってもらいました。じっくり1時間かけて色々な説明を受けました。とてもわかりやすく、歯列矯正に前向きになりました。これからも利用していきたいです。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2904681/)
阿部歯科・矯正歯科の矯正治療の料金
初診・相談料 | 無料 |
---|
阿部歯科・矯正歯科の基本情報
診療時間 | 平日 10:00~13:00/16:00~19:00土 9:00~17:00日 9:00~14:00(月3回) | 休診日 | 木・祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、小児矯正、一般歯科、審美歯科、ホワイトニング | ||
認定医資格等 の有無 |
阿部直子/日本矯正歯科学会認定医 | ||
住所 | 兵庫県尼崎市塚口町1-9-17 | ||
アクセス | JR塚口駅から徒歩3分 | ||
電話番号 | 06-6421-2051 |
・2021/10/15:項目追加
医療法人社団 かわばた矯正歯科

引用元:医療法人社団 かわばた矯正歯科(https://sho-chan.com/)
歯並び・噛み合わせ専門の歯列矯正スタジオ
尼崎駅から徒歩2分の場所にある「かわばた矯正歯科」は、子どもから大人まで口元のお悩みを抱えている人たちを笑顔にするための矯正治療を行ってくれるクリニック。歯列矯正を専門に診療しているため、一般的なブラケット矯正からマウスピース型矯正、矯正治療用のインプラントまで多岐に渡る治療に対応してくれます。平日は19:30まで診察を受付しており、土日も夜19:00まで診療。仕事帰りはもちろん、忙しい人でも安心して通えます。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント医療法人社団 かわばた矯正歯科をチェック!
- 多彩な矯正治療法に対応
- 矯正治療を専門に行っているかわばた矯正歯科。一人ひとりの歯並びや噛み合わせ、患者さんの要望に応じて適切な治療が提案出来るように、一般的な矯正治療から目立たない矯正、部分的な矯正までさまざまな治療方法に対応してくれます。
- プライバシーに配慮した治療スペース
- かわばた矯正歯科はプライバシーに配慮し、個室のカウンセリングルームを完備。初診相談や診断時に確認しづらいことも他人を気にすることなく、リラックスした状態で気兼ねなく会話出来るようになっています。また、診察エリアは曇りガラスのパーテーションで仕切られた半個室になっているため、周囲から見えにくいのもポイントです。
- 組み合わせプランによる矯正治療
- 歯並びや噛み合わせの状況に合わせて、種類の異なる矯正治療を組み合わせることも可能。取り外し可能なマウスピース型の矯正治療と他の矯正方法を併用するなど、矯正治療に特化したクリニック独自の組み合わせプランによる矯正治療も行ってくれます。
- 徹底した感染症対策
- GWや夏季休暇などがあった場合には、スタッフ全員に新型コロナウイルスの抗原検査を実施。院内での感染対策管理を徹底し、安心して治療に専念出来る環境作りに取り組んでくれています。また、器具の滅菌にも細心の注意を払いながら、スタッフ全員が感染症の予防に努めてくれています。
川端 庄一郎先生
医療法人社団 かわばた矯正歯科
引用元:医療法人社団 かわばた矯正歯科(https://sho-chan.com/doctor)
矯正治療の豊富なキャリアを持つバイタリティー溢れる医師
川端庄一郎院長は大阪大学歯学部を卒業し、同大学の歯学部病院矯正科に勤務しながら矯正歯科の研究や学生教育に従事。2000年7月にかわばた矯正歯科を開業し、日本矯正歯科学会認定医を取得しました。2016年には日本矯正歯科学会臨床指導医(旧:専門医)を取得。日本矯正歯科学会や日本舌側矯正歯科学会など7つの学会に所属しています。現在も色々な研修会に参加しながら、矯正治療の技術や知識を深め日々の診療を行ってくれています。
医療法人社団 かわばた矯正歯科の医師を紹介
- 川端 庄一郎先生
- 大阪大学歯学部卒業 大阪大学歯学部病院矯正科に5年間勤務 かわばた矯正歯科(歯ならび専門)開設 医療法人社団かわばた矯正歯科設立 日本矯正歯科学会認定医 日本矯正歯科学会臨床指導医
医療法人社団 かわばた矯正歯科の評判・口コミ

-
院長もスタッフも優しくて良い
医院長はとても優しいし、話をちゃんと聞いてくれる。治療方針を変える際、質問を何個しても丁寧に答えてくれる。 他のスタッフも優しいし礼儀正しいと思う。 予約が取りにくいのは難点ではあるが、基本的には月一で行くことになるので問題はないとおもう。
引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/TCXnjYqsGkMgmrdUA) -
丁寧に対応して頂きました
3歳の息子の指しゃぶりから来る前歯の悩みで受診しました。スタッフの方々はテキパキされていてかつ幼児の扱いにも慣れていて、先生はゆったりと柔和な雰囲気で、バランスの良いチームだなと感じました。先生ご自身もまだ小さなお子さんもいらっしゃるということで、とても共感的に相談に乗ってくださいました。舌のトレーニングや簡単にできそうな指しゃぶり防止策も教えていただきました。親としては真剣に悩んでいたのですが、まだ年齢的に大丈夫だし、いざとなったら解決策もあることが分かり、とてもホッとしました。
引用元:googleマップ(https://goo.gl/maps/sfpLrnuyVWmRGdVn8) -
通いすい歯医者さんです
歯並びの悪さに悩んでいたので、矯正歯科が専門のこちらの歯医者さんに行きました。歯列矯正というと虫歯の治療に比べてハードルが高いイメージがあって不安だったのですが、丁寧に相談に乗ってもらえたので安心して治療を受けられました。日曜も診療があるので通いやすくてありがたいです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833007111/tab/7/) -
日曜日の診療が魅力!
日曜日に利用できるのが便利で利用しています。矯正治療をお願いしているのですが、平日忙しいので休みの日にメンテナンスしてもらえるところがあって非常に助かっています。専門的に行ってくれる歯医者なので安心して任せられます。説明も丁寧で不安は何でも相談して解消出来るのも魅力です。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833007111/tab/7/)
医療法人社団 かわばた矯正歯科の矯正治療の料金
初診・相談料 | 要問合せ |
---|---|
検査料 | 41,800円 |
マルチブラケット | 935,000円 |
小児矯正 | I期550,000円 II期495,000円~ |
医療法人社団 かわばた矯正歯科の基本情報
診療時間 | 火・金 10:00~12:00/14:00~19:30(日曜は19:00)水 14:00~19:30土 9:30~12:00/14:00~19:00 | 休診日 | 月・水(午前)・木・祝祭日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科 | ||
認定医資格等 の有無 |
川端庄一郎/日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医 | ||
住所 | 兵庫県尼崎市潮江1-4-3 シティハイツ尼崎駅前1F | ||
アクセス | JR尼崎駅北側より徒歩すぐ | ||
電話番号 | 06-4960-2233 |
・2021/10/15:項目追加
医療法人長真会 たまむら矯正歯科

引用元:医療法人長真会 たまむら矯正歯科公式サイト(https://www.tamaortho.com/)
住宅地にある矯正治療の専門医院
たまむら矯正歯科は、従来からある矯正治療の他に、インプラント矯正やリンガルブラケット矯正など、専門性の高い矯正治療を行ってくれています。素敵な笑顔を実現するお手伝いをするために、地域の方々から親しまれる歯科医院を目指して尽力するクリニックです。費用は治療開始前に支払総額をしっかりと提示。総額固定料金制(トータルフィー)の料金体系なので、基本的には最初に提示した料金以外で追加費用が発生することはありません。治療の処置料金も含んでいるため、通院時ごとの支払いは不要です。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント医療法人長真会 たまむら矯正歯科をチェック!
- コミュニケーションを大切にした診療
- たまむら矯正歯科では治療に対する不安や恐怖心を払拭するために、患者さんの目線に立ち一緒に治療していく姿勢を大切にしてくれます。また、治療の説明は明朗で分かりやすく行うように徹底。患者ファーストの診療に努めています。
- 審美性と機能性を兼ね備えた治療
- 見た目の美しさはもちろん、噛み心地や後戻りの起こりにくい機能的な歯並びに改善していくための治療を提供出来るように、スタッフ全員で情報を共有。一人ひとりの治療に真摯に向き合いながら、健康的な歯と噛み合わせを目指しています。
- 7人の医師が在籍!
- たまむら矯正歯科には、院長をはじめ7人の医師が在籍しています。日本矯正歯科学会の認定医や岡山大学病院矯正歯科の医師など、矯正治療の分野で活躍している医師が診療を実施。HPに掲載されているブログには、今までたまむら矯正歯科で治療した人の色々な症例が載っています。
- 独自の精密検査体制
- 歯並びを徹底的に分析するため、高画質なセファロ撮影用のX線撮影機を導入。顔面と頭部を同じ位置・拡大率でX線撮影が行えるため、矯正治療前の診断時や矯正治療を実施している間、治療後と継続して撮影することで、噛み合わせの状態を比較したり確認したりしやすい検査体制を実現しています。
玉村 長都先生
医療法人長真会 たまむら矯正歯科
引用元:医療法人長真会 たまむら矯正歯科(https://www.tamaortho.com/about-clinic-staff/)
矯正治療を素敵なプレゼントと考える院長
学生時代に八重歯の矯正治療を受けた経験を持つ玉村長都院長は、歯並びが気になって心の底から笑えない…と悩む方に、矯正治療を経て実体験で得た喜びや矯正治療を研究し続けてきた経験を基に、その人に適した治療方法を提案。これまで国内や海外で矯正治療に関する数多くの論文を発表しており、2019年には「舌側マルチブラケット装置で治療したアングルIII級、骨格性III級、開咬症例」を発表しています。2008年10月に日本矯正歯科学会認定医を取得し、2020年には日本矯正歯科学会臨床指導医を取得しています。
医療法人長真会 たまむら矯正歯科の医師を紹介
- 玉村 長都先生
- 岡山大学歯学部 卒業 岡山大学大学院 (歯科矯正学) 修了 ふじやま矯正歯科 (副院長) 勤務 たまむら矯正歯科 武庫之荘院 開院 たまむら矯正歯科 伊丹駅前院 開院 日本矯正歯科学会 認定医 日本矯正歯科学会 臨床指導医
医療法人長真会 たまむら矯正歯科の評判・口コミ

-
子供の矯正治療でお世話になっています
子供の歯並びに不安があったため受診しました。歯医者で行われる矯正治療について写真などで細かく説明をしてくれ、子供の発達段階や歯やアゴの状態に応じておすすめの治療法を提示してくれたため、信頼して任す事が出来ました。子供にも治療経過を丁寧に説明してくれるため、子供が納得した上で治療が行えてよかったです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833007129/tab/7/) -
駅から近くてアクセス抜群!
以前から歯並びが気になっていたので、矯正歯科を専門としているこちらの歯医者さんに行きました。矯正の方法にも色々とあるようで、相談に乗っていただいた上で納得のいく治療をしてもらえるので満足です。アクセスが良く土日も開いているので、通いやすくて助かります。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2833007129/tab/7/) -
娘の治療で通っています
娘の咬合が悪いのを学校の検診で指摘され、知り合いの紹介でこちらの先生に治していただきました。成果が出て満足しています。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=11&clinam=%A4%BF%A4%DE%A4%E0%A4%E9%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA) -
清潔感のある綺麗なクリニックです
新しい設備が整っている綺麗な院内 夜の診察は、待ち時間長めです。
引用元:EPARKクリニック・病院(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/143688/)
医療法人長真会 たまむら矯正歯科の矯正治療の料金
初診・相談料 | 無料 ※紹介状をお持ちの方 |
---|---|
精密検査料・診断料 | 55,000円 |
インビザライン | 550,000円~990,000円 |
ハーフリンガル(表) | 1,155,000円~1,210,000円 |
唇側からの矯正治療 | 913,000円~979,000 |
小児矯正 | I期451,000円~ II期880,000円~ |
保定観察料 | 3,300円 |
医療法人長真会 たまむら矯正歯科の基本情報
診療時間 | 平日 11:00~19:30土 9:00~18:00 | 休診日 | 月(月2、3回)・木・日・祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科 | ||
認定医資格等 の有無 |
玉村長都/日本矯正歯科学会臨床指導医・認定医 | ||
住所 | 尼崎市南武庫之荘1-14-1 森陽ビル2階(武庫之荘院) | ||
アクセス | 阪急 武庫之荘駅南口から徒歩1分 | ||
電話番号 | 06-6439-6179 |
・2021/10/15:項目追加
いちむら歯科クリニック

引用元:いちむら歯科クリニック公式サイト(https://www.ichimura.dental/)
幅広いニーズに対応している総合歯科クリニック
医師をはじめ、歯科衛生士や受付まで全スタッフが女性のいちむら歯科クリニック。開業以来、歯列矯正、虫歯治療、入れ歯の相談など、小さな子どもから年配の方まで年齢に応じた口腔トラブルの診療を行うクリニックです。LINEを使用した矯正の無料相談や資料請求などを実施。女性ならではの気配りやきめ細やかな接遇と、何でも話しやすいアットホームで和気あいあいとした雰囲気を大切にしており、歯科医院のように感じさせない居心地の良い空間づくりに努めてくれています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイントいちむら歯科クリニックをチェック!
- 居心地の良いアットホームな雰囲気
- 歯のことだけでなく、人と人とのつながりを第一に考え、一人ひとりにベストな治療を探りながら無理や無駄のない治療に取り組んでいるいちむら歯科クリニック。在籍している医師やスタッフは全員女性。気軽に立ち寄りやすい歯科医院として、患者さんとのコミュニケーションも重視してくれています。
- オールマイティな要望に対応
- いちむら歯科クリニックでは患者さんの色々なお悩みに応えるために、矯正治療、一般歯科、小児歯科、インプラント、入れ歯など徐々に診療ジャンルを広げてきました。同じクリニック内で様々な歯の治療が完結するところもメリットのひとつ。患者さんの中には、かかりつけ医として何十年も通っている人もいるそうです。
- 駅から徒歩2分・キッズスペースも完備
- 阪急神戸線「園田駅」から徒歩2分の場所に位置するいちむら歯科クリニックは、駅から近いので仕事帰りや買い物帰りでも通いやすい歯科医院です。院内には子連れに嬉しいキッズルームも完備。小児歯科もあるので親子で通院が出来ます。平日は19時、土曜日は18時まで診療を行っています。
- 口腔内3Dスキャナーを駆使した診断
- 近隣クリニックでもまだ導入している医院が少ない「iTero」と呼ばれる口腔内3Dスキャナーを採用。これまでシリコンと石膏で取っていた歯型を三次元データ化し可視化してくれたり、骨密度を計測してくれるマシンです。小さな子供や妊婦の方でも使用できるので、「ゆがみ」や「ズレ」の少ない高精度な歯型を作れるようになりました。
一村 幸代先生
いちむら歯科クリニック
引用元:いちむら歯科クリニック(https://www.ichimura.dental/)
気さくでフレンドリーなドクター
一村幸代院長は大阪大学歯学部を卒業後、5年間に渡り矯正治療や噛み合わせについて研鑽を積み、日本矯正歯科学会認定医を取得。1997年に尼崎市にいちむら歯科クリニックを開業しました。私生活では2児の母親で、診察したい患者さんのために出産後わずか4日で職場に復帰した逸話もあるほど。仕事熱心で患者さん想いの優しい人柄で、一人ひとりの患者さんのニーズを見極めながら丁寧に対話しながら診察することを心掛けています。患者さんがいつでも安心して治療が受けられるように、スタッフ同士のコミュニケーションも大事にしてくれる医師です。
いちむら歯科クリニックの医師を紹介
- 一村 幸代先生
- 大阪大学歯学部 卒業 大阪大学歯学部附属病院 矯正科勤務 日本矯正歯科学会 認定医
いちむら歯科クリニックの評判・口コミ

-
矯正治療で通院しています
子供の頃はたいして気にならなかった歯並びが、最近になって気になり始めました。もう手遅れかなと思い、相談したところ、遅いということはないと言っていただき、仕事の都合も説明すると、目立ち辛い器具をつけてくださいました。先生の言った通り、半年ほどで効果が出はじめたので、今後が楽しみです。行って損はない歯医者だと思います。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001773/tab/7/) -
先生の対応が丁寧で気に入っています
平日仕事帰りに寄るのに便利な歯医者ですので、詰め物が取れるなどのトラブル発生時にお世話になっています。先生の対応はとても良く、適切な検査と詳しい説明をその日の内に行ってくれる対応がとても気に入っています。どんな問題があるのかが良く分かりますし、提案された治療プランを確認して治療開始となりますのでかなり安心できる治療の仕組みが作られている歯医者です。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001773/tab/7/) -
口内ケアのため定期的に通っています!
とても小さな子供連れや、高齢者まで患者の年代が幅広いと感じます。ですので、通うのが億劫ではありません。知人の評判も良く、虫歯治療だけでなく歯の健康を保つために折に触れて指導してくださいます。歯医者は苦手でしたが、虫歯ができにくくなったのと、雰囲気が良いので定期的に見てもらっています。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001773/tab/7/) -
治療して良かったです!
父親から勧められて、虫歯の診療で通い始めました。先生の説明はとても詳しくてわかりやすかったので、特に知識のない私でも納得して治療ができました。悪化した虫歯も焦らずじっくりと処置してもらえたので、今はしっかりと回復して食事を美味しく食べることができています。こちらの歯医者さんで治療して良かったです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000001773/tab/7/)
いちむら歯科クリニックの矯正治療の料金
相談料 | 無料 |
---|---|
診断料 | 33,000円 |
インビザライン | 935,000円 |
ブラケット矯正 | 825,000円~ |
見えない装置(裏側) | 1,210,000~1,540,000円 |
小児矯正 | I期 385,000円~495,000円 II期 330,000円~550,000円 |
観察料 | 3,300円 |
いちむら歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 平日 9:30~13:00/15:00~19:00土 9:30~13:00/15:00~18:00 | 休診日 | 木・日・祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、入れ歯 | ||
認定医資格等 の有無 |
一村幸代/日本矯正歯科学会認定医 | ||
住所 | 兵庫県尼崎市東園田町5-56-1 | ||
アクセス | 阪急 園田駅から徒歩2分 | ||
電話番号 | 06-6497-4184 |
・2021/10/15:項目追加
武庫之荘駅前かい矯正歯科

引用元:武庫之荘駅前かい矯正歯科公式サイト(https://www.kai-implants.jp/)
生涯に渡り歯の健康を維持していくトータルケア
武庫之荘駅前かい矯正歯科では、歯の治療を通じて一人ひとりの生活の質・QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させる取り組みを行っています。「じっくり・しっかり治療を行うこと」をコンセプトに掲げ、ずっと笑顔でいられる口腔内づくりをサポート。難症例を数多く手がけてきたドクターたちが連携を取りながら、それぞれの患者さんにとって満足のいく治療が提供出来るように力を尽くしてくれています。
おすすめの矯正歯科に不可欠な4つのポイント武庫之荘駅前かい矯正歯科をチェック!
- 初診からアフターケアまで同じ医師が担当
- 武庫之荘駅前かい矯正歯科では、矯正治療の豊富な見識を持ち、数多くの臨床経験があるドクターがカウンセリングから治療、アフターケアまでを一貫して担当。治療の度に担当医師が変わることが無く、最後まで安心して治療を進めて行けるシステムを実現しています。
- 矯正中の抜歯や虫歯治療も対応
- 矯正治療を専門に診療を行っている歯科の場合、矯正治療期間中の虫歯などがネックです。武庫之荘駅前かい矯正歯科は、近隣に本院である一般歯科があるので、矯正治療中に虫歯治療が必要になった場合でも、適切な治療がスムーズに受けられるようになっています。
- 無料の矯正治療カウンセリング
- 武庫之荘駅前かい矯正歯科では、初診の矯正相談は無料。「歯並びコーディネーター」の資格を持ったスタッフが、不安なことやお悩みを丁寧にヒアリング。治療方法から、スケジュール、使用していく器具、費用に関することまでしっかり説明するように努めてくれます。
- インプラントセンターを併設している専門医院
- インプラント治療を専門に行っている医師も在籍しているため、必要に応じてチーム医療で連携を取りながら適切な治療計画をプランニング。骨の厚みや骨密度などの精密検査が可能な歯科用3DCTや、顎の可動範囲や動きをチェックするための顎機能診断機器などを駆使しながら、より精度の高い治療が行えるように取り組んでくれています。
甲斐 康司先生
武庫之荘駅前かい矯正歯科
引用元:武庫之荘駅前かい矯正歯科(https://www.kai-implants.jp/policy/#s2)
安心して通院できるように尽力
甲斐康司院長は新潟大学歯学部を卒業後、同大学の大学院医歯学総合研究科を卒業し、日本成人矯正歯科学会認定医を取得。日本矯正歯科学会正会員であり、歯科医師臨床研修指導歯科医です。5年ほど矯正クリニックでの勤務医を経て、2007年に武庫之荘駅前かい矯正歯科を開院しました。患者さんとのコミュニケーションを念頭に置きながら、長い治療期間も安心して通院出来るように親身な診療を心掛けてくれます。
武庫之荘駅前かい矯正歯科の医師を紹介
- 甲斐智之 先生
-
長崎大学歯学部 卒業
医療法人緑和会 勤務
兵庫県尼崎市武庫之荘にて、かい歯科設立
医療法人翔己会 設立
南茨木プラザ歯科設立
武庫之荘駅前かい矯正歯科 開院
日本口腔インプラント学会専門医
歯科医師臨床研修指導歯科医
武庫之荘駅前かい矯正歯科の評判・口コミ

-
綺麗な歯並びを目指して治療中
昔からコンプレックスだった前歯の歯並びを治したいと思い、こちらの歯医者に相談しました。矯正をするには少し時期が遅いのではないかと思っていたのですが、説明を聞いて治療を受けようと思えました。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006808/tab/7/) -
相談が無料なのもあり始められました
子供が中学生になり、歯並びに悩んでいたので行きました。相談が無料というところも通うきっかけになりました。子供は女の子なので見た目のことも気にしていましたが、今なおしておかないことのリスクも隠すことなく説明してくださったので、矯正をする決心ができたようでした。実際に半年ほどで効果が現れはじめたので、腕のいい歯医者だと思います。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006808/tab/7/) -
仕事をしていても通院しやすい
残業で多少遅くなっても通院できるのが魅力の歯医者です。土日や祝日も対応しているのが嬉しいですし、対応もとても丁寧なのが気に入っています。相談に力を入れているようで治療の前に色々と相談することが出来ます。歯の痛みで相談した際はすぐに検査を行い、その説明を丁寧に受けることが出来ました。それによって治療の方向性が決まります。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006808/tab/7/) -
リラックスして治療を受けられる綺麗な歯医者
歯並びの悪さを矯正するために通っていました。きめ細かな治療のおかげで噛み合わせが改善されました。肩こりもなくなったので、この歯医者で治療をしてもらってよかったです。待合室もきれいなのでリラックスした気持ちで矯正治療を受けることができる歯医者です。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000006808/tab/7/)
武庫之荘駅前かい矯正歯科の矯正治療の料金
初診相談料 | 無料 |
---|---|
矯正検査料 | 33,000円 |
診断料 | 22,000円 |
インビザライン | 990,000円 |
ブラケット矯正 | 627,000円~ |
舌側矯正 | 852,500円~1,045,000円 |
小児矯正 | I期 385,000円II期 II期治療代からI期治療代を差し引いた金額+再検査診断料45,000円 |
矯正処置料 | 月5,500円~11,000円 |
武庫之荘駅前かい矯正歯科の基本情報
診療時間 | 月・火(第1・3.・5)・水・金9:30~13:30/15:00~20:30火(第2・4)14:00~20:30土・祝9:30~13:30/15:00~18:30日 9:30~12:30 | 休診日 | 火(第2・4午前)・木・日(隔週) |
---|---|---|---|
診療項目 | 矯正歯科、歯周病治療、ホワイトニング、入れ歯治療 | ||
認定医資格等 の有無 |
甲斐康司/日本成人矯正歯科学会認定医甲斐智之/日本口腔インプラント学会専門医 | ||
住所 | 兵庫県尼崎市武庫之荘2-1-1 ATSTビル2F | ||
アクセス | 阪急 武庫之荘駅から徒歩1分 | ||
電話番号 | 0120-814-885 |
・2021/10/15:項目追加

尼崎市周辺エリアでおすすめのクリニックをご紹介!
ここでは、尼崎市周辺エリアでおすすめの矯正歯科クリニックをご紹介します。矯正治療の多くは早くて数か月、長くて数十年かかるほど長期的な通院が必要です。なるべく通いやすい範囲のクリニックを選ぶと、通院のストレスを軽減できますよ。
以下の情報を参考にして、あなたに合う歯科矯正クリニックを探してみてください。
尼崎市エリアのおすすめ矯正歯科クリニック
尼崎市amagasakishi
尼崎市のオススメクリニック
かめい矯正・小児歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:30~11:30/14:00~18:30 土、春・夏・冬休み 9:30~11:30/14:00~18:00 木・日・祝休診 |
所在地 |
兵庫県尼崎市東園田町5-40-6 阪急 園田駅から徒歩3分 |
電話番号 | 06-6491-8815 | ||
診察科目 | 矯正歯科、小児歯科 | ||
治療費 |
HPに掲載なし |
・2021/10/15:項目追加
ウカイ歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日 9:30~13:00/14:30~18:30 土 9:30~12:00/13:00~16:00 木・日・祝休診 |
所在地 |
兵庫県尼崎市南塚口町7-28-1 共栄ビル2階 阪急塚口駅 南改札口より徒歩8分 |
電話番号 | 06-6422-8241 | ||
診察科目 | 矯正歯科、一般歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラント、訪問歯科、噛み合わせ・咬筋ボトックス | ||
治療費 |
成人矯正 440,000円~ 小児矯正 22,000円~ |
・2021/10/15:項目追加
花田矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日13:00~20:00 土・日 10:00~13:00/14:15~18:00 月・木・第2~5日休診 |
所在地 |
兵庫県尼崎市西大物町12-41 アマゴッタ5F 阪急 尼崎駅から徒歩2分 |
電話番号 | 06-6482-4021 | ||
診察科目 | 矯正歯科、ホワイトニング | ||
治療費 |
カウンセリング 無料 基本検査料 33,000円 成人矯正 620,000円~ |
・2021/10/15:項目追加
朝井矯正歯科 | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 平日14:00~20:00 土・日(隔週) 10:00~18:00 月・木・祝・土(隔週)・日(隔週)休診 |
所在地 |
兵庫県尼崎市塚口町1-18-13 ロイヤル塚口1F 阪急 塚口駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0120-8241-17 | ||
診察科目 | 矯正歯科 | ||
治療費 |
HPに掲載なし |
・2021/10/15:項目追加
白川歯科クリニック | |||
---|---|---|---|
診療時間 | 月・火・木・金・土9:00~13:00/14:30~19:00 水9:00~13:00 水曜午後・日・祝休診 |
所在地 |
兵庫県尼崎市上坂部2-2-7 阪急 塚口駅より徒歩2分 |
電話番号 | 06-4960-0877 | ||
診察科目 | 矯正歯科、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、歯周病、予防歯科、スポーツ外来など | ||
治療費 |
相談料 無料 普通矯正・見えない矯正 880,000円 |
・2021/10/15:項目追加