古河市で納得の歯列矯正を受けるならココ!古河市でおすすめの矯正歯科!
商業・工業・農業といずれも活発でバランスよく発展してきた古河市。古河駅を中心に市街地も広がっており、歯科クリニックも点在しています。単にクリニックを見つけるのはたやすいですが、矯正治療は信頼できるドクターに依頼するのが重要なポイント。さまざまな矯正治療に対応し、ニーズに応えられるクリニックでなければなりません。通院しやすいなどアクセス面も選定基準に取り入れるべきでしょう。こちらでは、古河市内で矯正治療が受けられるおすすめのクリニックを紹介していますので参考にしてください。
幅広い矯正治療に対応する古河市の矯正歯科4院
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」すべてに対応できるクリニックの中から、開院年数の長い4院を紹介(※)。納得できるクリニックになかなか出会えないという方は、是非参考にして下さい。(※調査日時:2023年6月23日、同年数の場合は五十音順で掲載)
緒方歯科医院

矯正治療の無料相談が受けられる!
緒方歯科医院は矯正専門院ではありませんが、表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正など多様な矯正法に対応しており、患者の症状に合わせた治療が可能です。無料相談も行っているため、自分の歯に適した矯正方法があるか相談してみるとよいでしょう。
おすすめ矯正歯科の4つのポイント緒方歯科医院をチェック!
- 日本ベッグ矯正歯科学会会員が在籍
- 同院には9名の医師が在籍していますが、このうち1名は、日本ベッグ矯正歯科学会の会員です。ベッグ矯正はワイヤー矯正の一種ですが、比較的弱い力で歯を動かす方法であるため、患者の負担をできるだけ抑えることができます。
- 過ごしやすい快適設備
- 広いエントランスをはじめ、ゆったりしたソファーのある待合室、明るく広く清潔な洗面所、レストスペース、キッズルーム、飲み物サーバー、マッサージチェアなど、快適に過ごせる設備環境が整っています。
- 子どもも大人も矯正できる
- 同院では、小児矯正だけでなく、歯の成長が終わった大人の矯正にも対応。矯正方法も表側・裏側・マウスピースと多彩な矯正装置を用意しており、症状に合った治療が可能です。
- 公式HPで料金を掲載
- 矯正費用は、項目ごとの料金が公式HPに掲載されています。実際の料金は治療内容や治療期間によって変動するため、事前に確認しておくのが良いでしょう。

緒方 順治先生
緒方歯科医院
引用元:緒方歯科医院(https://ogata-dc-koga.com/staff)
癒しと安らぎのある診療空間を提供
緒方順治先生は、緒方歯科医院の院長兼ドクターです。1984年の開業以来、包括的歯科医療一筋に取り組んできた豊富な臨床経験を活かし、多様化する患者のニーズに即応できる設備や治療環境の構築に努めています。日本ベッグ矯正歯科学会会員でもあり、ベッグ法を中心に矯正治療にも明るいドクターです。目標は「個性と感性を表現すること」。歯科医院の古いイメージを変え、癒しと安らぎのある診療空間を創造したいと考えています。
緒方歯科医院の医師を紹介
- (緒方順治)先生
- 明海大学 歯学部 卒業
- 1984年6月 医療法人 亮美会 緒方歯科医院 開業
- 日本ベッグ矯正歯科学会 会員
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- (緒方亮平)先生
- 2010年 明海大学歯科部 卒業
- 2011年 医療法人 緒方歯科医院勤務
- 2017年 医療法人 緒方歯科医院 副院長就任
- 自治医科大学付属病院 口腔外科 非常勤医員
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
緒方歯科医院の評判・口コミ

-
子どもが泣かない!
家族で20年以上通院してます。医院長先生はとても腕の良い信頼できる先生で息子が3歳で虫歯ができてしまった時に一回も泣かずに治療してくれました。小さいお子さんの治療は本当オススメです。これからも定期的なお世話になりたいと思ってます。
-
院長先生が優しくて丁寧
子供のかかりつけです!年に1回子供のイベントがあり焼きそばやかき氷、お菓子やおもちゃが無料でもらえます!子供たちのも毎年喜んで参加しています!医院長は優しく丁寧で子供にも優しいです!(後略)
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3080001121/reviews)
-
意識高い雰囲気!
現在の場所に移転をする前から通院してます。私にとってみれば院長さんは、昔から真面目で子どもに対しても(子供だった私にも)親切な方です。数年前に久しぶりに通院したのですが、建物のたたずまいや内装がオシャレなせいか、少し意識高い感じの雰囲気にビックリしました。(攻略)
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3080001121/reviews)
-
意識高い雰囲気!
とっても頑張っている歯医者さんです。最近、移転したのですが広くなって先生も増えました。待ち時間が減ったそうです。ここは、往診もやっているのです。救急車みたいな車ですが、お年寄りや体の不自由な方にとっては、本当に助かると思います。
緒方歯科医院の矯正治療の料金(※税込)
矯正治療にかかる費用
検査診断料 | 44,000円(税込) |
---|---|
ホワイト矯正基本料 | 660,000円(税込) |
月決め調整料 | 3,850円(税込) |
リテーナー(上顎) | 11,000円(税込) |
抜歯料 | 8,800円(税込) |
舌側保定料(下顎) | 33,000円(税込) |
緒方歯科医院の基本情報
診療時間 | 月・金/9:00~12:00・14:00~19:30、火・水/9:00~12:00・14:00~19:00、土/9:00~18:00・14:00~19:00、 ※木曜は往診のみ |
休診日 | 木曜日・日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、審美歯科、口腔ケア歯周治療、レーザー治療、再生移植、インプラント、予防歯科、ホワイトニング、訪問診療 | ||
認定医資格等 の有無 |
緒方順治院長/公式サイトに記載なし | ||
住所 | 茨城県古河市松並1-22-10 | ||
アクセス | 古河駅西口からタクシーで5分 | ||
電話番号 | 0280-32-8550 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 公式サイトに記載なし |
スマイル歯科クリニック

高い技術を持つ矯正医による丁寧な治療
スマイル歯科クリニックでは、高い技術を有する矯正医が定期的に来院し、丁寧な診査・診断に基づいて治療計画を提示し、患者が納得してから治療を行います。無料相談も実施しているため、歯列矯正が初めての方も安心です。
おすすめ矯正歯科の4つのポイントスマイル歯科クリニックをチェック!
- 矯正医が月数回来院して対応
- スマイル歯科クリニックの矯正治療は、専門の知識と技術を持つ矯正医月数回来院して治療にあたっています。日本矯正歯科学会・日本成人矯正歯科学会・日本舌側矯正歯科学会・日本矯正歯科協会に所属している、矯正に精通したドクターです。
- 親御さんも安心のキッズスペース
- 同院の待合室にはキッズスペースを設置しているため、子供連れの親御さんも安心して治療に集中できます。レントゲンはCTタイプを採用しており、これは矯正治療にも有効です。その他、治療器具はすべて、高圧蒸気減菌器・超音波洗浄器・薬液消毒処理などで菌類を死滅します。
- さまざまな矯正装置を取り揃える
- 同院の矯正治療は、ブラケット×ワイヤーの一般的な装置から、透明で見えにくいブラケット、舌側矯正(リンガル矯正)、ワイヤー不要のマウスピース(インビザライン/プレオルソ)など多彩な装置を揃えており、ニーズに合った治療法が提供可能です。
- 矯正費用は要問合せ
- 費用に関する情報を見つけることはできませんでした。お問い合わせフォームが設置されていますので、診断内容も含めて費用に関して問い合わせてみると良いでしょう。

吉田 隆一先生
スマイル歯科クリニック
引用元:スマイル歯科クリニック(https://smileconcept.jp/p1.html)
自己研鑽に力をいれるドクター
スマイル歯科クリニックの院長&ドクターを務める吉田隆一先生。国立鹿児島大学歯学部卒業後、古河市内歯科医院勤務を経て、平成20年に同院を開業しました。日本口腔インプラント学会・日本インプラント臨床研究会・歯科ラクトフェリン研究会に所属しているほか、日本歯科放射線学会准認定医(旧称:優良医)資格を受けるなど歯科放射線学に精通しています。一人ひとりの患者の目的に合わせてた治療を提供し、自分に対しては技術と知識の日々の向上をたゆみなく目指しているドクターです。
スマイル歯科クリニックの医師を紹介
- (吉田隆一)先生
- 静岡県立韮山高校卒業
- 国立鹿児島大学歯学部卒業
- 古河市内歯科医院勤務を経て
- 古河市にスマイル歯科クリニック設立
スマイル歯科クリニックの評判・口コミ

スマイル歯科クリニックの矯正治療の料金(※税込)
スマイル歯科クリニックの矯正治療の料金は見つけられませんでした。
スマイル歯科クリニックの基本情報
診療時間 | 月・火・水・金/9:00~12:30・14:00~18:00、 土曜/9:00~12:30・14:00~17:00 |
休診日 | 木曜・日祝 |
---|---|---|---|
診療項目 | 歯周病治療、虫歯・根管治療、入れ歯・義歯、小児歯科・予防、歯の予防、金属アレルギー、矯正歯科、マウスピース矯正、インプラント、審美治療、ホワイトニング | ||
認定医資格等 の有無 |
吉田隆一先生/(NPO法人)日本歯科放射線学会准認定医 | ||
住所 | 茨城県古河市大堤81-1 | ||
アクセス | JR古河駅より車で約5分、徒歩で約15分 | ||
電話番号 | 0280-30-0128 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 公式サイトに記載なし |
長浜歯科医院

患者にとって利用しやすい歯科医院
長浜歯科医院は、患者が利用しやすい利便性良好な歯科医院です。矯正治療・インプラント・むし歯・歯周病などさまざまな診療メニューに対応するほか、専用駐車場10台を完備して、土曜日も診療、訪問診療も行っています。
おすすめ矯正歯科の4つのポイント長浜歯科医院をチェック!
- 女性ドクターが矯正対応
- 同院は矯正専門院ではありませんが、矯正担当医が月1回勤務して対応しています。しかも女性ドクターであるため、歯医者が苦手な女性の方も安心できます。
- 整った診療環境と充実の設備
- プライバシーに配慮したカウンセリングルームをはじめ、明るく清潔なパウダールーム、落ち着いた雰囲気の待合室、衛生面に配慮した診療室、各種の治療器、検査機器、減菌器を含め快適な診療環境と治療に必要な設備を整えています。
- 予防や将来を見据えた矯正も
- 同院の矯正歯科では、ワイヤー矯正・床矯正・筋機能矯正装置(ムーシールド)の3種の装置を用意。症状に合った矯正が可能なほか、予防を考慮した矯正や、お子さんの場合は顎の成長など将来を見据えた健康的な歯並び改善に取り組んでいます。
- 公式サイトに矯正費用を掲載
- 公式HPにて矯正費用を公開しているため、費用の目安が確認できます。支払方法についての記載はないので、カウンセリング時に確認しておいたほうが良いでしょう。

長浜 光徳先生
長浜歯科医院
引用元:長浜歯科医院(https://www.nagahama-shika.com/staff/)
地域の皆さんのために日々努力!
患者のお口の健康を守るため、日々の診療に取り組んでいる長浜光徳医師。日本歯科大学生命歯学部を卒業後、同大付属病院臨床研修医を経て、長浜歯科医院の院長を継承しました。日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会、日本口腔インプラント学会に所属するなど、地域の皆さんのために日々努力と研鑽を続けています。単に治療するだけでなく、「安心で高水準の歯科診療をご提供できるよう努力」しているドクターです。
長浜歯科医院の医師を紹介
- (長浜光徳)先生
- 日本歯科大学生命歯学部 卒業
- 日本歯科大学付属病院臨床研修医 修了
- 長浜歯科医院 院長継承
長浜歯科医院の評判・口コミ

-
丁寧で分かりやすい
姪の治療に来ましたが、とても丁寧にしてもらい満足しています。先生が大変親切で、安心してお話を聞くことができ、治療が全く苦にならず本当に良かったと思いました。何かまたあれば迷わず行こうと思いました。治療に対してわかりやすく安心してお願いできます。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1366736/#anc-top-review)
-
子どもの反応に合わせてくれる
子どもの予防歯科でお世話になりました。子ども達(3歳と1歳)は初めての歯医者さんでしたが、検診や歯を磨く機械の使用、フッ素塗布を子どもの反応に合わせて行ってくださるので、楽しく歯医者デビューを終える事ができました。(後略)
-
安心して任せられます
院内はとても綺麗でおしゃれです。先生は腰が低く、清潔感がある先生で、好印象がもてます。治療の説明もちゃんとしてくれますので安心して任せることが出来ると思います。うちの母も介護施設でお世話になってるみたいです。いつもお世話になっております。
-
痛みに配慮してくれる
こちらの医院長のお父さんも歯医者をやっており、10代の頃から通っています。なるべく痛みが少ないように治療し、納得がいくまで説明してくれとても満足してます。今後も、もし何かあれば必ずお世話になろうと思っています。
長浜歯科医院の矯正治療の料金(※税込)
治療開始までにかかる費用(分割可)
精密検査料 | 16,500円(税込) |
---|---|
診断料 | 22,000円(税込) |
初診相談料 | 無料 |
基本矯正料
乳歯列期 | 55,000円(税込) |
---|---|
小児矯正(第Ⅰ期治療 ※1) | 330,000円(税込) |
小児矯正(第Ⅱ期治療 ※2) | 495,000円(税込) |
成人矯正(白い装置) | 825,000円(税込) |
マウスピース矯正 | 110,000円(税込)~ |
保定装置料(片顎につき) | 27,500円(税込) |
処置料(来院ごとに) | 5,500円(税込) |
治療中の検査料(※3) | 11,000円(税込) |
矯正歯科治療に伴う小臼歯等の抜去(1本につき) | 5,500円(税込) |
※1 第Ⅰ期治療 永久歯列までの成長・咬合誘導
※2 第Ⅱ期治療 ブラケット装置を用いた治療
※3 治療中・治療後の検査料 子どもの第Ⅰ期治療から第Ⅱ期治療へ入るときに再度、精密検査を行います。
長浜歯科医院の基本情報
診療時間 | 月・火・水・金・土/8:30~11:30・13:00~16:30、 | 休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | むし歯、根幹治療、歯周病治療、入れ歯、予防、親知らず、インプラント、矯正歯科・小児矯正、審美治療(セラミック治療)、訪問歯科診療 | ||
認定医資格等 の有無 |
公式サイトに記載なし | ||
住所 | 茨城県古河市上辺見2063-10 | ||
アクセス | JR「古河駅」より車で約6分・徒歩約27分 | ||
電話番号 | 0280-31-3570 | ||
本院以外の クリニック |
なし | ||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | J公式サイトに記載なし |
小倉歯科

明治37年開業!老舗の歯科医院
小倉歯科は、開業が明治37年(1904年)という長い歴史のある老舗の歯科医院です。矯正歯科だけでなく、一般歯科や小児歯科、口腔歯科も設置するなど多彩な診療を提供しています。院内はバリアフリー対応で、車椅子のまま診療室まで入室可能です。
おすすめ矯正歯科の4つのポイント小倉歯科をチェック!
- 矯正は非常勤の歯科矯正担当医が対応
- 同院のドクターは、女性院長1名と、3名の非常勤医師による体制です。矯正治療は、スウェーデン矯正歯科ライセンス(王立イエテボリ大学)を取得している歯科医が対応します。
- バリアフリー&駐車場・エレベーターも完備
- バリアフリー完備に加えて、駐車場やエレベーターも完備しており、車の方や障害者も快適に通院できます。広々とした玄関ホール、待合室、診療室など全体に余裕を持ったスペースが特徴です。
- 症状に合わせた矯正治療が可能
- 矯正治療では、通常のブラケット方式に加えて、舌側(裏側)矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、部分矯正を提供しています。各種の矯正法に対応しているため、症状に合わせた治療が可能です。
- 公式HPに費用目安を掲載
- 矯正費用は、永久歯列の完成前と完成後で異なるため、しっかり確認しておくことが大切です。公式HPで費用の目安が掲載されていますので、チェックしておくと良いでしょう。

小倉 直子先生
小倉歯科
引用元:小倉歯科(http://ogurashika-nishi.com/about/)
100余年の歴史を受け継ぐ女性ドクター
小倉直子先生は、小倉歯科医院の院長を務めている女性ドクターです。平成13年に日本歯科大学歯学部を卒業後、同大臨床研修医、フェネスト 歯科タケダクリニック、共助会 小倉歯科医院(同院)勤務を経て、平成27年に同院院長に就任しました。歯周病学会認定医を取得しており、歯周病に関する知識と治療に精通した歯科医です。他方、明治37年(1904年)に開業し、100余年を経過する老舗企業「小倉歯科医院」の継承者としても活動しています。
小倉歯科の医師を紹介
- (小倉直子)先生
- 平成13年 日本歯科大学 歯学部 卒業
- 平成13年 日本歯科大学臨床研修医 入局
- 平成14年 (医)フェネスト 歯科タケダクリニック勤務
- 平成17年 (医)共助会 小倉歯科医院 勤務
- 平成27年 (医)共助会 小倉歯科医院 院長就任
小倉歯科の評判・口コミ

-
丁寧な治療
(前略)先生、歯抜く?抜きません。神経取る?取らないように頑張ります。って長い時間をかけて丁寧に、痛くなく、治療して貰えました。若き頃、こんな先生に見て貰っていたら歯科を嫌いになる事はなかったなと。感謝、感謝。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0830431243/tab/7/)
-
歯を出来るだけ残す
古河駅から徒歩8分くらいの場所にある地域の方々のかかりつけの歯科医院です。患者にしっかり寄り添って、歯を出来るだけ残す治療を考えて施してくださいます。先生とスタッフさんの連携も良く安心感がありました。予約ができるので待ち時間のストレスもありませんでした。
-
信頼できるドクターです
直子先生(院長)の人柄と言い、衛生士さん、歯科助手さん、受付のかた。今までの歯医者は何だったの?って思わせられるものがあります。(後略)
引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=8&gun=4&clinam=%BE%AE%C1%D2%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1)
-
おすすめです!
この地域で、型をとって『2時間で仕上げを可能』にしているのは小倉さんだけなのです。遠方からわざわざ通ってきている人が多いのもこの点だと感じます。だまされたと思って一度はいってくださいな(^o^)
引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=8&gun=4&clinam=%BE%AE%C1%D2%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1)
小倉歯科の矯正治療の料金(※税込)
相談・検査・調整費
矯正相談 | 3,300円(税込) |
---|---|
精密検査 | 33,000円(税込) |
調整費 | 3,300~5,500円(税込) |
本格矯正治療
(永久歯列完成以降)
基本料金のベースライン | 880,000円(税込) |
---|---|
通常 | 660,000~1,100,000円(税込) |
抑制矯正治療
(I期治療、永久歯列完成前の治療)
基本料金のベースライン | 330,000円(税込) |
---|---|
通常 | 165,000~440,000円(税込) |
部分矯正、その他
部分矯正治療 | 110,000~550,000円(税込) |
---|---|
舌側矯正・インビザライン | 通常のブラケットを用いた料金の1.2~1.5倍 ※要問合せ |
小倉歯科の基本情報
診療時間 | 月・火・木・金 8:30~12:00・14:00~18:30、 土曜 8:30~12:00・13:30~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|---|---|---|
診療項目 | 一般歯科・小児歯科・口腔外科・矯正歯科 | ||
認定医資格等 の有無 |
小倉直子先生/日本歯周病学会認定医 | ||
住所 | 茨城県古河市中央町1丁目5-3 | ||
アクセス | 古河駅から徒歩7分 | ||
電話番号 | 0280-22-4545 | ||
本院以外の クリニック |
関連歯科医院/小倉歯科東クリニック | ||
オンライン予約 | 不可 | カード対応 | 公式サイトに記載なし |

古河市以外の茨城県のおすすめ
クリニックをエリア別にご紹介!
ここでは、古河市以外の茨城県にある矯正歯科クリニックをエリア別に紹介しています。矯正治療の完了までには長い期間を必要とする場合も多いため、できるだけ通院しやすいクリニックを選ぶことも大切です。駅チカや駐車場完備などクリニックを選ぶことで、通院のストレスを軽減できます。以下の情報を参考にしながら、自分に合った通いやすいクリニックを見つけてみましょう。
古河市以外の茨城県の
矯正歯科・クリニック情報
-
茨城エリア
-
水戸エリア
-
つくばエリア