二子玉川ステーションビル矯正・歯科
子どもから大人まで幅広く診療
二子玉川ステーションビル矯正・歯科は、子どもから大人までさまざまな方が通院する歯科医院です。医院内は、ドアを開けると左側にファミリー専用スペースがあり、右側には成人矯正専用スペースを設置しているといったように、診療室が分かれている点が特徴のひとつといえるでしょう。 成人矯正専用スペースはアロマテイストな空間となっているため、リラックスして治療を受けられます。またファミリー専用スペースには子どもが楽しめる専用スペースも用意されており子どもも楽しく通院できますし、子ども連れでも周りに気兼ねなく治療を待つことができます。
- TEL
- 03-6431-0648
二子玉川ステーションビル矯正・歯科

-
矯正を専門とする医師が在籍
二子玉川ステーションビル矯正・歯科には、矯正を専門とする歯科医師が複数在籍しており、それぞれの患者に合った治療を提供。さらに、学会や講習会に定期的に参加して矯正治療に関する学識と経験を積むことを心がけています。
また同院には、子どもの歯に対する高度な専門知識・治療技術を持っている小児専門医が在籍している点もポイントとなっています。 -
さまざまな矯正装置を用意
子どもの矯正治療を行う場合には、主に骨の成長をコントロールしていきます。また、大人の矯正治療についてはひとつひとつの歯を動かすことにより歯並びを整えます。
大人の矯正治療を行う際に使用する装置はさまざまな種類のものを用意しています。例えばメタルブラケットやクリアブラケットに加えて、歯の裏側に矯正装置を装着することも可能です。目立ちやすい上の歯には裏側に矯正装置を装着、下の歯には通常のクリアブラケットを表側に装着するといった治療もできます。
さらに、取り外しが可能なマウスピースを使用するインビザラインにも対応しているといったように、見えにくい矯正装置も用意しています。 -
近隣に姉妹医院があり口の中のさまざまな悩みに対応
同院の近隣(徒歩2分)にあるライズ・バーズモールには、姉妹医院である「二子玉川ステーションビル歯科」がある点も特徴。こちらの医院では、一般歯科や口腔外科、インプラント治療などについて対応が可能となっています。口の中のさまざまな悩みについて相談できる点も同院が選ばれる理由のひとつとなっています。

清水 紗代先生
二子玉川ステーションビル矯正・歯科
引用元:二子玉川ステーションビル矯正・歯科(https://kyousei-station.com/doctor)
きめ細やかで穏やかな対応
平成17年に鶴見大学歯学部を卒業後、平成18年に鶴見大学歯科矯正学講座に入局。医療法人社団青松会へ勤務し、平成22年より二子玉川ステーションビル歯科に勤務。歯科医師免許取得後には、大学病院の矯正科にて矯正治療を専門に学んできた経験を持ち、治療が終了するまでしっかりとサポートしてくれます。きめ細やかな診療と穏やかな対応を心がけているドクターです。日本矯正歯科学会・東京矯正歯科学会所属。
二子玉川ステーションビル矯正・歯科の評判・口コミ

-
子どもも通いやすいです
院内はとてもきれいで待ち合い室にはテレビや本も完備。受診が終わるとガチャガチャができるので、子どもは大喜びで受診できます。ありがたいです。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001658/tab/7/)
-
スタッフの方々に励まされました
長年気になっていた出っ歯をこちらで矯正していただきました。歯列矯正を始める前は不安と緊張もありましたが、とても丁寧に施術してくださる先生と、温かく迎えてくださるスタッフの方々に励まされ2年間の矯正期間も楽しく過ごせました。矯正期間が終わって歯医者に通えなくなるのが寂しくなるほど素敵な歯医者さんです
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/5sWNKwALFErzebpw6)
二子玉川ステーションビル矯正・歯科の基本情報
- TEL
- 03-6431-0648
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-11-4グラッシア二子玉川B1F |
---|---|
アクセス | 「二子玉川駅」より徒歩4分 |
診療時間 | 月・水〜金 10:00〜13:00 / 14:00〜19:00 土曜・隔週日曜 10:00〜13:00 / 14:00〜17:00 |
休診日 | 火曜、隔週日曜、祝日 |
診療科目 | 矯正歯科 |
認定医資格等の有無 | 高見澤豊先生/日本小児歯科学会 認定医・専門医・指導医< |