府中・みやまち歯科医院
アクセスしやすい歯科医院
最寄駅から徒歩1分、と非常にアクセスしやすい場所に位置している府中・みやまち歯科医院。府中駅前で15年以上訪れる人の口のトラブルを解決するために取り組んできました。
同院では、矯正治療を専門としている医師による治療が受けられますので、歯並びで悩んでいる方は相談をしてみると良いでしょう。表側装置またはマウスピースによる矯正治療に対応しており、目立ちにくい装置を用意しています。矯正装置をつけているところを見られるのが気になるという場合でも、治療が受けられますのでぜひ検討してみてください。
- TEL
- 042-366-6480
府中・みやまち歯科医院

-
矯正治療専門の医師が担当
府中・みやまち歯科医院では、矯正治療を専門に手がけている歯科医師が治療を担当しています。さらに、しっかりとカウンセリングを行っていくためにも、完全予約制を採用。治療についてゆっくりと話ができるように環境を整えています。
また、子どもから大人まで、幅広い年齢に対する矯正治療に対応。さまざまな設備を備えており、セファロ分析が可能なデジタルレントゲン装置を導入している点も特徴のひとつとなっています。 -
目立ちにくい矯正治療に対応
目立つ矯正装置に抵抗がある、という場合のために、同院ではセラミックスまたはプラスチックのブラケットを用意しています。従来の金属製のものと比較すると目立ちにくいという点が特徴。さらに、ワイヤーも白いものを使うこともできます。
さらに、透明で審美性に優れているマウスピースによる矯正治療にも対応しています。取り外しが可能であること、装着してもほとんど目立たないことなどがメリットです(症状により使用できないこともあるため、まずは相談が必要です)。 -
できるだけわかりやすい説明を提供
患者に対して説明を行う際には、なるべくわかりやすい丁寧な説明を心がけているという点も府中・みやまち歯科医院の特徴となっています。もし、治療について不明な点や不安な点がある場合には、あらかじめしっかりと相談しておきましょう。
また、水曜を除く平日は20時まで診療を行っていますので、昼間は忙しいという場合にもしっかりと通院できるのが嬉しいポイントとなっています。

加藤 泰一郎先生
府中・みやまち歯科医院
引用元:府中・みやまち歯科医院(https://www.implant-fuchu.com/clinic/dr/)
患者それぞれにより良い治療を提供
新潟県三条市出身。1996年に日本歯科大学卒業後、医療法人社団弘進会に入局。その後インプラントの経験を積み、ノーベルバイオケア社の認定医を取得。医療法人社団弘進会副医院長に就任後、スウェーデンウメオ大学にて顎顔面サージェリィーコースを修了し、医療法人社団弘進会インプラント診療科長併任。
2004年にみやまち歯科医院を開院し、同院を訪れる患者に対してより良い治療の提供を心がけているドクターです。
府中・みやまち歯科医院の評判・口コミ

-
スムーズな治療です
治療は早く、スムーズな対応をしてくれます。府中駅前なので通いやすいのでお勧めです。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/W4f2EpWyBGHNAYBi9)
-
治療を頑張ろうと思える
しっかりと治療のしかたも説明してくれますし、受付の方や助手の方も親切でがんばって治療しようという気になりました。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/tj2PPLUVKBLY124N8)
府中・みやまち歯科医院の予約・基本情報
- TEL
- 042-366-6480
住所 | 〒183-0023 東京都府中市宮町1-11-13 六社堂ビル2F |
---|---|
アクセス | 京王線本線「府中駅」南口より徒歩1分 |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30〜13:00 / 14:00〜20:00 水 9:30〜13:00 / 14:00〜18:00 土 9:30〜13:00 / 14:00〜17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
診療科目 | 矯正歯科、歯科、歯科口腔外科 |
認定医資格等の有無 | HPに記載なし |