あなたのキレイを叶える歯医者さん探しをサポート 矯正歯科Passport
サイトマップ

青山通り表参道歯科クリニックの口コミ・評判を徹底調査!

矯正治療を行う「青山通り表参道歯科クリニック」の口コミはもちろん、特色、注目ポイントまで、気になる矯正歯科医院の評判がまるわかり!

やっぱり気になる!みんなの評判 口コミで探す矯正歯科

青山通り表参道歯科クリニック

青山通り表参道歯科クリニック(サイトイメージ)
通いやすさ
5ポイント
知名度
3ポイント
  • カードOK:○
  • 個室診療:○
  • 相談無料:○
  • 日本矯正歯科学会 認定医:×

表参道の裏路地にある、隠れ家的な医院

雑誌やテレビなどでも紹介されることが多い青山通り表参道歯科クリニック。表参道の裏路地にある、隠れ家的な雰囲気を持つ総合歯科クリニックです。明るくて解放感がある空間とゆったりとした診察室は、治療に来たことを忘れるほどのくつろぎ感があります。

予約TEL
03-3486-4484
公式サイトを詳しく見る

青山通り表参道歯科クリニック 3つのオススメポイント3つのオススメポイント

  1. 院長は国内唯一の「アソアライナー」公認インストラクター

    青山通り表参道歯科クリニックでは、「アソアライナー」の公認インストラクターの資格を持つ院長によるマウスピース矯正を行っています。この資格は、臨床経験が豊富で優れた治療技術を持つドクターに対して認定されるもの。他のドクターに対して認定証を発行する立場でもあるのです。ドクターのさらに一歩上をいく矯正医の治療を受けられるので、見た目を気にせずに治療したい人は、一度、相談してみてはいかがですか?

  2. 5つの【キ】による質の高い歯科医療を提供しています

    青山通り表参道歯科クリニックでは、5つの【キ】を診療方針に掲げています。5つの【キ】とは、【キ】チント丁寧に治療やケアを行い、【キ】レイニ美しく仕上げ、【キ】ノウテキニ噛める歯を考えながら、患者さんに対する【キ】クバリを忘れずに、【キ】モチヨク通院していただけるように配慮することです。この5つを守りながら、治療のクォリティやホスピタリティの向上に努めているそうです。

  3. 基本に遵守した安心・安全のインプラント治療

    医療技術の向上により、インプラント手術が複雑化してきています。青山通り表参道歯科クリニックでは、本来のベーシックな術式を遵守した、安全で安心なインプラント治療を実施しています。すべての症例に対してCT撮影をし、診査・診断・治療計画を緻密に立てることで、インプラントの成功率を高めているといいます。複雑化するインプラント治療に疑問を感じている方は、相談する価値がありそうですね。

院長先生はこんな人院長先生はこんな人

大多良 俊光 先生:青山通り表参道歯科クリニック

歯科業界からも注目される若きドクター

大多良俊光(おおたらとしみつ)院長は、審美歯科・インプラントの専門医として活躍する若きドクター。より充実した審美歯科治療を追求するために、2008年に青山通り表参道歯科クリニックを開院しました。大学時代には家庭教師から日雇い労働までさまざまなアルバイトを経験し、それが今の診療に役立っているそうです。アソアライナーの公認インストラクターで、同業者からも注目されているドクターなんだそうです。

院長ブログを見る

青山通り表参道歯科クリニックの評判・口コミ

みんなの生の声!
  • スケジュールや金額の相談に乗ってくれる

    インプラントは保険診療ではないため高額になりがちですが、こちらでは治療費や治療スケジュールを患者主体で選ぶことができたので、自分の思い通りの治療を受けることができました。
    術後の経過も問題ないので、技術もしっかりしていると思いました。

    引用元:口コミ|青山通り表参道歯科クリニックEPARK
    引用元URL:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381508/tab/7/

  • 見た目に気を使ってくれる

    ずっと歯並びの悪さが気になっていたので行きました。こちらの歯医者さんでは、治療中の見た目にも気をつかってくれるので、仕事場でもまわりを気にする事なく矯正できました。
    会社からも近いので、とても通いやすかったです。

    引用元:口コミ|青山通り表参道歯科クリニックEPARK
    引用元URL:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331381508/tab/7/

クリニックの対応をチェックしてみました(第一印象は?/説明は 分かりやすい?)クリニックの対応をチェックしてみました(第一印象は?/説明は 分かりやすい?)

決定権は患者さん。判断材料の提供がなければ
何も決められない!

表参道から分かりにくい場所にあり、建物自体もクリニックにはあまり相応しくないように感じました。受け付けを済ませた後、衛生士による問診を終え、いざ院長先生によるカウセリングへ。 イケメンドクターですが、歯並びを気にする患者を前にして、「歯並びが悪いから」という言葉を幾度となく使うあたり、配慮のなさを感じます。説明に関しては、質問に対しての回答が中心で、治療を無理強いすることもなく、決定権は患者にあるというスタンスのようでした。 とはいえ、判断材料を提供してくれないので、自分では何も決められません。ドクターや衛生士の対応の悪さに強い疑問を感じ、不快感すら覚えました。

青山通り表参道歯科クリニックの予約・基本情報

予約TEL
03-3486-4484
公式サイトを詳しく見る
住所 東京都渋谷区神宮前5-46-12 長壁ビル1F
アクセス 東京メトロ 表参道駅B2出口 徒歩4分
診療時間 平日 11:00~20:00/土日10:00~17:00
休診日 祝日
診療科目 インプラント、審美歯科、矯正歯科、セラミック、ホワイトニング、クリーニング
認定医資格等の有無 不明

>>表参道エリアの矯正歯科クリニック一覧はこちら

更新履歴

  • 2020/9/10更新履歴を追加しました
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE