成城デンタルクリニック
スペシャリストの力を結集した治療
成城デンタルクリニックでは、虫歯や歯周病の治療、矯正治療、インプラント治療、精密根管治療など非常に幅広い治療を提供しています。同院で大切にしているのが、「インターディプシナリー治療」と呼ばれる治療。これは、それぞれのスタッフが持つ専門性を活かし、治療のゴールを全員で協力して達成するという治療を指します。
インターディプシナリー治療を達成するためにも、医師や技工士、看護師、歯科衛生士、歯科助手などスタッフの専門的な能力と経験を結集することにより、患者ひとりひとりの治療に取り組んでいます。
- TEL
- 03-3415-4887
成城デンタルクリニック

-
子どもから大人まで幅広い年齢の矯正治療
成城デンタルクリニックでは、小学校低学年から大人まで、それぞれの年齢に合った矯正治療を行っています。
小学校低学年から高校生までの成長期の場合には、指しゃぶりなどの悪い習慣や口呼吸、虫歯などを原因とする乳歯の早期脱落など、歯列不正につながる原因を改善していきます。また、大人の矯正治療については、全ての歯に矯正装置を装着することによって積極的に歯を動かすための治療を行っていきます。 -
予防やメンテナンスに重点を置く
「一生自分の歯で噛みたい」という患者の思いを叶えるためにも、同院では予防を中心とした歯科治療に力を入れています。そのためにも、急速に発展する検査技術や医療機器を取り入れ、予防のための治療やメンテナンスを実施。このことにより患者の歯と口腔内の健康を回復・維持・増進することを目指しています。
患者ひとりひとりの立場に立ち、身近な「歯のホームドクター」として歯や口腔内の健康を保つためのサポートを行っています。 -
通いやすいクリニック
成城デンタルクリニックは、最寄駅である成城学園前駅の南口から徒歩5分の場所にあり、通いやすいクリニックであるといえるでしょう。また、駐車場も4台分用意されているため、例えば子どもと一緒に車で通院したい方も便利。
さらに同クリニックは土曜日も18時まで診療を行っていますので、平日は仕事やさまざまな用事などで通院できないという場合にも自分のスケジュールに合わせて通院できるでしょう。

黒田善久先生
成城デンタルクリニック
引用元:成城デンタルクリニック(https://seijo-dc.jp/clinic/)
歯周病とインプラントが専門
院長の黒田善久先生は、1982年に大阪歯科大学卒業後、原宿デンタルオフィス勤務。その後町田歯科クリニックの院長を務め、1985年に成城デンタルクリニックを開院。
歯周病治療とインプラントを専門としており、1989年からインプラント手術を開始し、多くの手術実績を持っています。患者の長期的な歯の保全を目指すとともに、低価格でのインプラント手術を実現しています。
成城デンタルクリニックの評判・口コミ

-
治療費が明確です
こちらの成城デンタルクリニックは治療費も明確なので安心できます。特にホワイトニングは良心的な金額だと思います。また私は平日に行くことが多いのですが待ち時間も少ないので助かっています。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/Y6mtWj53RQuz6vKBA)
-
先生の熱意がすごい
無理な手術はしませんし、何よりも、日常生活がいかに快適に過ごせるようになるか、そして、10年後、20年後に関しても詳しく説明してもらえました。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_321488/)
成城デンタルクリニックの予約・基本情報
- TEL
- 03-3415-4887
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城2-10-8 SDCビル1階 |
---|---|
アクセス | 小田急線「成城学園前駅」南口より徒歩5分 |
診療時間 | 8:00~13:00 / 14:00~18:00 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日 |
診療科目 | 歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科 |
認定医資格等の有無 | 日本口腔外科学会 指導医、日本歯科麻酔学会 認定医/堀内克啓先生(非常勤) 日本歯科保存学会 認定医/木村俊介先生 日本口腔外科学会 専門医/小山知芳先生 日本歯科麻酔学会 認定医/橋本崇文先生(非常勤) |