

有楽町駅エリアのおすすめクリニック一覧
有楽町駅エリアで評判の矯正歯科クリニックをまとめてみました
東京駅の隣に位置する有楽町駅は、平日は会社員、休日はショッピングを楽しむ人でにぎわう街です。周りには、銀座や日比谷、新橋などがあります。そんな有楽町駅周辺には、矯正治療を行う歯科医院が数多くあります。高級感のある歯科医院が多く、質の高いサービスを提供する歯医者が多いのが有楽町駅エリアの特徴です。有楽町駅エリアには、土日や休日にも診療を行う矯正歯科もあります。
ここでは有楽町駅エリアで「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」すべてに対応できるクリニックの中から、開院年数の長い2院を紹介(※)。 納得できるクリニックになかなか出会えないという方はぜひ参考にして下さい。(※調査日時:2023年5月25日、同年数の場合は五十音順で掲載)
丸の内 帝劇デンタルクリニック

引用元:丸の内 帝劇デンタルクリニック
(https://www.teigeki-dental.com/)
- TEL
- 03-5220-2511
- 他院
- な し
審美歯科に力を入れるデンタルクリニック
丸の内 帝劇デンタルクリニックは、矯正治療をはじめとする審美歯科に力を入れているクリニックです。単に審美性を求めるのではなく、健康的で体に優しい治療が望ましいと考えています。マウスピース矯正やオールセラミックなど、できるだけ歯を削らず、健康的な治療方法を提案しています。身体に優しい歯科医院です。
診療時間 | 月曜日~金曜日 10:00~14:00/15:00~20:00 土 10:00~14:30 |
休診日 | 日曜日、祝日 |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正歯科、審美歯科、ラミネートべニア、オールセラミックジルコニア、歯肉整形、ガミースマイル改善、ホワイトニング、インプラント、入れ歯、一般歯科 | ||
認定医資格等の有無 | 阿部 洋太郎院長/公式サイトに記載なし | ||
住所 | 東京都千代田区丸の内3-1-1帝劇ビルB2F | ||
アクセス | 東京メトロ「有楽町駅」B3出口より徒歩15秒 |
丸の内 帝劇デンタルクリニックのチェックポイント!
丸の内 帝劇デンタルクリニックは、矯正治療に力を入れているクリニックです。マウスピース矯正を中心に、ワイヤー矯正などを取り扱っています。予約診療制になっており、遠方の患者や長時間診療の方にも対応しています。正確な治療をスピーディに提供するために、高精度のデジタルスキャン「iTero」を導入しています。従来の歯型取りよりも正確で早く行うことができるので、歯型取りが苦手な方もストレスを軽減することが可能です。歯型の3Dデータもすぐに確認でき、当日には仮想シミュレーションができます。
丸の内 帝劇デンタルクリニックの矯正歯科費用一例
治療法 | 料金 |
---|---|
表側ワイヤー矯正 | 上下:550,000円(税込)~880,000円(税込) 上下どちらか: 330,000円(税込)~550,000円(税込) |
裏側ワイヤー矯正 | 上下:770,000円(税込)~1,100,000円(税込) 上下どちらか:550,000円(税込)~770,000円(税込) |
3Dデジタルマウスピース矯正 | インビザライン前歯:385,000円(税込)~660,000円(税込) クリアコレクト前歯:154,000円(税込)~550,000円(税込) クリアコレクト奥歯含む全体:550,000円(税込)~880,000円(税込) インビザライン奥歯含む全体:660,000円(税込)~990,000円(税込) |
丸の内 帝劇デンタルクリニックでは、多くの方が3Dデジタルマウスピース矯正を行っています。料金は、前歯だけか全体か、症状によって異なります。表側矯正は、上下で550,000円(税込)~880,000円(税込)、裏側矯正の上下で770,000円(税込)~1,100,000円(税込)です。さらに、治療日ごとに矯正処置料として1,650円(税込)~5,500円(税込)がかかります。
矯正治療計画のデジタルスキャンの料金が33,000円(税込)です。保定装置は、上下各22,000円(税込)となっています。
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科

引用元:有楽町駅 インプラント国際ビル歯科
(https://kokusai-dc.com/)
- TEL
- 03-3214-7766
- 他院
- な し
根本的な治療と全身の健康を目指す
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科では、歯の根本的な治療と、生涯にわたっての全身の健康を目指して治療を提供しています。歯を一生残すことを目標にしており、できるだけ削らず抜かない治療に取り組んでいます。虫歯の治療や原因が分からない痛みの治療、かみ合わせの治療など、総合的な歯科治療に対応可能なクリニックです。
診療時間 | 月曜日~金曜日 10:00~12:00/14:00~16:00 |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
---|---|---|---|
診療科目 | 矯正歯科、インプラント、歯周病・歯槽膿漏、虫歯治療、ホワイトニング | ||
認定医資格等の有無 | 相良 俊男/公式サイトに記載なし | ||
住所 | 東京都千代田区丸ノ内3-1-1 国際ビル地下1階(帝国劇場併設) | ||
アクセス | JR線・地下鉄線「有楽町駅」より徒歩3分 |
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科のチェックポイント!
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科では、大学病院より矯正専門の医師を招いて矯正治療を行っています。良心的な価格で矯正治療を提供しています。デンタルローンにも対応しており、費用の支払いについては相談可能です。患者側の要望に沿った治療計画を提案してくれます。
ブラケットを使用する治療と取り外しができるアライナー矯正、マウスピース矯正を取り扱っており、希望に応じて選ぶことが可能です。装置が目立ちにくい舌側矯正にも対応できます。治療期間は個人差がありますが、2~5年程度です。小児の矯正治療にも対応しています。
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科の矯正歯科費用一例
治療法 | 料金 |
---|---|
ブラケットを使用する矯正治療 | 乳歯列期・混合歯列期 :385,000円(税込) 限局矯正 :385,000円(税込) 永久歯列期 :605,262円(税込) |
舌側矯正・裏側矯正 | 1,430,000円(税込)~ |
マウスピース矯正 | 550,000円(税込)~ |
有楽町駅 インプラント国際ビル歯科の一般的な矯正治療は、永久歯列期で605,262円(税込)となっています。矯正治療費は、治療を始める年齢や歯並びの程度によって異なります。上記の値段は矯正装置が金属の場合です。セラミックブラケットは+110,000円(税込)、クリアブラケットは+550,000(税込)が追加でかかります。取り外しができるマウスピース矯正は、550,000円(税込)と良心的な価格です。
初診料として、3,300円(税込)がかかります。検査・診断料金が27,500円(税込)、毎回の管理処置料が5,500円(税込)、保定装置料が22,000円(税込)~55,000円(税込)です。